更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
サービス開始から1,000日だって!おめでとうー!!!
さて、はやる気持ちを抑えつつ更新内容を。
飛空艇アリーナ追加
アリーナチケットはPvPと同じ感じ。
しかし対戦時間がやったら長い。
勝利すると飛空艇アリーナコインを貰える。
で、ちょっとだけ余談だけど、むやみに新しい飛空艇を作るより☆1とか☆2の飛空艇を強化したほうが強くなるのね。
アリーナで戦っていて思ったんだけど、かなりの数のプレイヤーが☆1とか☆2の飛空艇を使ってたの。
なので、今持ってる最上位の飛空艇を強化し続けたほうが良いかもしれない…
無理に上位レアの飛空艇を作るだけソンって奴ですね(´・ω・`)
分解機能があればいいんだけどね~。今まで使った素材の何割かを回収できるシステムがあれば全部バラすんだけど。
戦闘系の飛空艇を今から鍛えるのは結構無謀だと思う。
舵2 回復1~2 燃料1~2は無いとステージクリアがダルいし
まあ、戦闘系っていってもLv300とか超えればそこら辺の心配もないんだろうけどねぇ…(´・ω・`)
飛空艇アリーナ商店追加
クエスト>アリーナ>飛空艇アリーナ商店 で買い物可能。
兵士印章5個1種セットで700アリーナコイン。
たけぇ…70勝かー。1日張り付いてる人は余裕だろうけど、それでも高いなー。行っても1日30勝とかじゃないかなぁ?
ダイア使わないと
因みに欲張りセットも販売中。これは多分全兵士☆1で購入できるんだろうねぇ。
だとしてもさ、高すぎじゃないかな?
だって、勲章の欠片5個で700枚だよ?☆1にするのに1,400枚でしょ?
けど、要求金額はメダル12,000枚だよ?どう考えても6,000枚とかで良いはずなのに…どういうことなんだろうね、これ。
これ、無条件で石版レベルを1上げるアイテムだったら、レベルが上がれば上がるほど安くなるんだろうけど。
石版あんま持ってないから上級者さんの意見が聞きたい。
【追記】
どうも石版自体を購入するっぽいです。
石版に対応した印章を集めたとしても、石版の効果を得られないってやつです…
つまり、印章も石版も購入しなければいけないのです…(そもそもステージ後半で対応した印章が入手できるかどうかですら定かではない)
もしかしたら、購入限定なのかもね?ペットの件もあるし。
コメントのおかげで気づくことが出来ました。コメントありがとうございます。
7次遺物2次超越の追加
これで6次遺物が役立たずになります…さあ、震えるがよい
まだ自分は☆6遺物が現役なんですけどね。なにせ兵士が足りない…
てか、公式では遺物って書いてるけど、ゲームでは秘宝って書いてるよね。
というわけで、自分は今後遺物と書いていても秘宝と書きます。遺物。
超越エナジーの追加
1日1回ずつ増加して、最大250までプールできます。
超越した☆7遺物の個数に比例して増加するので、☆7遺物が多いほど獲得エナジー量が増えていきます。
因みにエナジーの使いみちは、☆7遺物の2次超越の時に使います。1回100エナジー。
エナジー増加量={(☆7超越1+☆7超越2)*2}
☆8秘宝も実装しそうだし、☆7秘宝はスルーしようかと思ってたんだけどなぁ…何せ兵士が足りない。
業績追加
強力な騎士団38~41まで追加
ペット支援24~28まで追加
超越支援15~19まで追加
ペット支援(精霊の高原)の使い方に注意!
無意味に受け取ると使い切ることが出来ないまま翌日リセットされちゃうよ!
通常クエスト追加
まあ、自分には関係ない話なんだけどね。
クエスト40に「神の騎士団長救出」てのが追加されたんだって…
自分まだ次元の騎士団限界修練なんだよねぇ…人間の友好度が低すぎて…
飛空艇一般探査ステージ追加
ステージ150まで追加
これも自分にはあまり関係ない話なんだよねぇ…ステージ80くらいでほったらかして、オーク印章集めてるから…
オークファイターがやっとこそさ☆13になりました。冷気の魔術師とか何もしなくても☆15あるのに、オークファイターのせいで…
ギルド検索条件変更
いままで幽霊ギルド(非アクティブギルド)が検索上位に引っかかったりしていたので、そういったギルドが表示されないようになってます。
アレ鬱陶しいよなー。最初に入ったギルドがサブマス以外幽霊で、サブマス自体もモチベがあんまりないの。そこまでしてサブマスする意味あるのかな?って思った。
その他変更内容
39000階層以上の勲章ボーナス追加
50000階層まで追加
兵士のゴールドレベルが5900まで開放
種族友好度商店に10段階が追加(友好度19000で購入可能)
1000日遊ぶとここらへんまで強くなるのかな?
自分は微課金600日勢なんで、正直追いつこうにも追いつけません。やっとこさKL250突破ですよ…
ああ、そうだ。そういえば、最近友好度を上げるにあたってアンケートを取ったんですよ。
すると結果が面白いの。半数がアンデッド特化。あとは人間とエルフがちょろっとだったの。
オーク居ないの。
多分アンデッド特化の人は兎に角、勲章獲得量を増やそうとしてるんだろうね。
秘宝セット1個増やせれば追加勲章も増えるし。戦闘力に関しては…秘宝をそこまで強化出来るなら称賛を送りたい。
ただ、自分の場合は「ペットの欠片を集めるのには途方も無い時間がかかる」ことと
「もしペットが全部カンストしても名誉コインを受け取れば良い」こととあるので、オークを推してます。
無駄にはならないんだよね。現在、精霊の高原のチケット数が1日17枚。
まあ初期が10枚だから、この+7(ダイア70or名誉コイン49)をどう考えるか なんじゃないかなぁ
名誉コインは腐ることがないし
600日やっててペット終わってないんだよ?じゃあペット回数増やすしかないじゃーん
アリーナショップの12000で買えるのは石版そのものでは無いでしょうか?
コメントありがとうございます。確認してみました。
多分、おにく氏が言っているとおりだと思います。
そもそも対象の石版自体が存在していなかったです…
印章を揃えても石版の効果を発動させられないってことですね…う~む修羅の道。
コメントありがとうございました。