説明が少ない放置系RPGのホームレス魔王様を個人的に攻略。
外国ゲーらしい妙なノリと、ヤバめのネタ(パロディ)が満載でやりごたえも抜群。
・継承スキルについて
効果 | 優先度 | 備考 | |
稲妻のグローブ | 攻撃速度+10% MAX +200% |
☆ | 優先度は高め。通常攻撃の威力をあげるためにまずコレをガンガン上げていこう |
魔王の腕輪 | 最終ダメージ+2% | ◎ | 通常攻撃、スキルなど全ての威力が増加するので重要なのだが、必要なポイントが多いため優先して上げる必要はない。 仲間召喚したほうが攻撃力を上げれる場合が多いので計画的に |
体力のイヤリング | 体力+10% | ○ | 耐久力を上げるために必要。攻撃力を上げ終えて余ったら上げる程度で十分。 |
回復のベルト | 秒間自然回復量+1 | ○ | 自然回復量は装備品か継承スキルでしか増やせないためのちのち重要になる。 が、スキルでの回復がメインの場合はあまり上げる必要もない。放置用スキル |
幸運の下着 | クリティカル率+1% MAX +10% |
○ | スキルを上げれば上げるほど恩恵を感じるスキル。かなり重要だが、恩恵を感じるまでに必要なポイントも多い。重要だが、最大レベルが低いのが難点 |
魔法の眼鏡 | クリティカルダメージ+10% MAX+200% |
◎ | 幸運の下着を上げている場合、非常に大きな効果を発揮する。 重要なスキルなのだが、クリティカル率が低いと対して効果を発揮しないので中盤以降、幸運の下着をあげて終えてから |
黄金杯 | 進化費用2%減少 MAX -50% |
△ | 使えないわけではないが、残念ながら進化素材が減るわけではないので産廃スキルに… |
VIP会員証 | アップグレード費用2%減少 MAX -50% |
◎ | 費用軽減はステータス増加につながるので重要。 最初は恩恵も少ないが、中盤以降に力を発揮するので上げていて損はしない。 |
超マジムカ | マジムカの攻撃力+10% MAX+100% |
△ | マジムカ自体あまり使わないので上げる必要もない。マジムカをメインで使っている人のみあげよう。また、ランキング戦では有用 |
黄金ベル | 黄金豚出現率+1% MAX +10% |
○ | 有用スキルなのだが、まずは継承効率を上げるために、簡単に100階に到達出来るようになってから上げた方がいい。 |
金スプーン | 継承時の印章獲得量+10% MAX +100% |
☆ | 非常に有用だが、ダイアを使うので優先度は低め。まずは他のことにダイアを使おう。 |
時間の水薬 | バフスキルの持続時間+10%
MAX 不明 |
☆ | オートスキルの実装で有用化。ランキング戦ではかなり実用性があるスキルなのだが、最大レベルが不明で、必要ダイアが増え続けるので恐怖でしか無い。 最後の最後にレベルを上げたほうがいい。 |
・体力のイヤリング、回復のベルトとの向き合い方。
両方あげたいのだが、流石に余裕がない。そんな場合、育成方法によって変えると良い。
キノコ頭の回復スキルで頑張る場合はむしろHPが高いほうが良いので、体力のイヤリングを優先的にあげたい。
自然回復で適当に潜る場合は回復のベルトを上げたほうが後半非常に楽になる。
最終的には両方上げないと厳しいのだが、中盤くらいまでは印章に余裕がないので、あげるならどちらかをあげて、後は魔王様強化で補ったほうが良い。
・仲間について
非常に重要な存在。魔王様のステータスを上げたり、スキルを発動できたり、仲間自身が攻撃できたりと何から何まで役に立つ。仲間のレベルアップによって仲間自身の元のステータスの50%を、スキル威力を元の威力の25%を増加させる。最優先で増やしていこう。
手っ取り早く強化出来るが、その分印章もかなり使うのでタイミングを考えて仲間を強化してあげよう。
因みに参加できる仲間の数は最大4人。戦闘に加わっていなくてもステータス増加の恩恵を受けられるのが最大のメリット。
最大5レベル。16/11/02の更新(ver2.01)にて仲間の超越実装。
ダイア300個使うことで、仲間一人の最大レベルを10まで解禁することが可能。
6以降は凄まじい数の印章が必要になる。
ステータス | スキル | |
骸骨戦士 | 攻撃力+30% 魔王様の40%の攻撃力 |
MAX28秒 |
ミイラ男 | 攻撃力+20% 体力+10% 魔王様の30%の攻撃力 |
一般的な敵を○%の確率で即死させる に変更 MAX165% |
霊幻道士 | 攻撃力+30% 魔王様の30%の攻撃力 |
40秒間回避率を+20% MAX40% |
ドラゴン | 攻撃力+40% 魔王様の40%の攻撃力 |
20秒間最終ダメージを+100% MAX300% |
ゴーレム | 攻撃力+20% 体力+10% 魔王様の30%の攻撃力 |
40秒間敵のダメージを20%減少 MAX40% |
ドラキュラ | 攻撃力+30% 仲間の攻撃速度+15% 魔王様の40%の攻撃力 |
60秒間全ての仲間の攻撃速度を+100% MAX300% |
九尾狐 | 攻撃力+30% 致命打率+4% 魔王様の40%の攻撃力 |
30秒間致命打率を+30% MAX65% |
サキュバス | 攻撃力+20% 体力+10% 魔王様の40%の攻撃力 |
体力を75%即時回復 |
暗黒騎士 | 攻撃力+30% 攻撃速j度+8% 魔王様のこ40%の攻撃力 |
40秒間攻撃速度を+50% MAX130% |
狼人間 | 攻撃力+30% 致命打ダメージ+10% 魔王様の40%の攻撃力 |
120秒間自身の攻撃速度を+150% MAX430% |
ミノタウロス | 攻撃力+20% 致命打ダメージ+20% 魔王様の40%の攻撃力 |
30秒間致命打ダメージを+100% MAX300% |
幽霊 | 攻撃力+30% 魔王様の30%の攻撃力 |
3秒間敵を気絶させる |
魔女 | 攻撃力+40% 魔王様の40%の攻撃力 |
攻撃力の3000%のダメージを与える MAX16500% |
魔族商人 | 攻撃力+20% 販売、狩猟ゴールド獲得+5% 魔王様の30%の攻撃力 |
敵にすぐにゴールド(*○)を強奪 MAX*65 |
キノコ頭 | 一秒あたり体力回復+○ に変更 魔王様の20%の攻撃力 |
体力を75%即時回復 |
Rototo | 攻撃力+30% 体力+10% 魔王様の40%の攻撃力 |
120秒間攻撃力を+120% MAX300% |
オススメの仲間
ドラゴン
最終ダメージを120%上げてくれる。
他の攻撃力アップと違い、乗算なので非常に強力。
効果が20秒と短いのがネックだが瞬間火力は最強クラス。
九尾狐
補正で致命打率を上げてくれる優秀な仲間。
スキルも致命打率を30%上げてくれるので非常に強力。
ミノタウロスと相性が良い。
サキュバス
キノコ頭より高性能な回復薬。
キノコ頭よりステータスが高く、魔王様のHPや攻撃力もあげてくれるので、サキュバスを手に入れたらキノコ頭は引退させよう。
【死亡】キノコ頭
Lv1でも良い。回避率を上げる優秀な仲間だったのだが、自動回復アップに変わってしまったため、一気に産廃に。
Lv6~10にするのにダイア300と印章5500個必要なのだが、スキル威力があがるわけでも無い。その印章を回復のベルトに使ったほうが確実に良い。
因みに、これだけの印章とダイアを使って得られるステータスは
「秒間回復量+30」だ。
・アクセサリについて
装備することで様々な効果を得られる。
アクセサリは指輪とネックレスの2種類あり、それぞれ様々な効果を発揮してくれる。
また、合成することによってより強力なアクセサリを作ることも可能だが、同一レアリティでなければ合成できないので、合成をする機会も多くない
合成すると、1ランク上のアクセサリを作り出すことが可能だが、アクセサリの効果はランダムで入れ替わるため目的のアクセサリを作るには相当な運が必要になる。
ヘルプ項目にある通り、アクセサリのオプションの花は攻撃速度で、システム上とにかく攻撃速度が上るものが優秀になる。
因みにアクセサリのレベルは最大6
・ネックレス、指輪の冠詞と効果一覧
名称 | 効果 |
生命の | 体力+○ or ○% |
不滅の | 体力+○ and 体力+○% |
破壊の | 攻撃力+○ or ○% |
破滅の | 攻撃力+○ and 攻撃力+○% |
必殺の | 致命打率+○% or 致命打ダメージ+○% |
死の | 致命打率+○% and 致命打ダメージ+○% |
回復の | 1秒あたりの体力回復+○ |
俊敏の | 回避率+○% |
迅速の | 攻撃速度+○% |
金持ちの | 狩猟ゴールド獲得+○% |
その他
・魔王様強化のマジムカ と 超マジムカ
正直マジムカは鍛える必要なし。
強いっちゃ強いんだけど、威力はスキル依存なため、ダメージを出すにはスキルを上げなければならないため、かなり使いづらい。
ランキング戦の場合は特に役立つのだが、序盤中盤印章が足りない時に態々超マジムカを鍛える必要があるのか疑問。
しかも、装備次第ではそのランキング戦ですら不要になるので何のために存在するのかわからないスキルに。
・魔王様継承
100階で継承可能。
100階で印章を100獲得可能。以降10階毎に印章獲得数が増えていく。
500階で1000
600階で1350
1000階を超えると3000以上の印章を獲得できる。
また、継承することで稀に才能を持った魔王様の子孫が誕生することがある。ver1.7.0の更新で才能が累積されるようになり、継承回数が更に強さに直結するようになった。
・ダイア使用の優先度
羽(蝶の羽)を購入したら仲間を増やしていこう。
羽は後々違うものに切り替えるので、使い捨てになる。
勿体無いと思う人は仲間を増やすことを考えるといい。
仲間を増やしたら金のスプーンや魔法の砂時計を上げるといい。
アクセサリのカバンの拡張は、アクセガチャを引かない限り優先的に拡張しなくてもよいが、ダイアや印章を使ってガチャをする場合はその限りではない。
魔法の砂時計は最低でもLv1欲しい。Lv2あればかなり快適に遊べる。
Lv3は趣味の領域なので、そこまで上げる必要は殆ど無い。
ただ注意が必要なのだが、魔法の砂時計をあげることによってゴールドの回収時間が短くなり、結果としてスキルのクールタイムが追いつかなくなる場合がある。
高層であればあるほど敵の攻撃から身を守るためHP回復スキルを多用するのだが、自動回収速度アップのせいでスキルクールタイムを減らすことが出来ず、次の敵が現れてもスキルが使えない状態に陥ることがある。
アイテムやゴールド回収時間も有効に使えるので、魔法の砂時計を上げることが最大効率になる訳ではない。
・ダイアの稼ぎ方
基本的に動画再生や魔王様の配布などがメインになるが、1000階を超えると毎日一度だけ「勇者討伐クエスト」がリセットされるので、それをメインに稼ぎたい。
一日一回は転生しなければならない、1000階にいくまでに何度も画面を確認しなければならない、などの面倒臭さもあるが、ダイアを大量に獲得できるのでそれでも頑張って損はしない。
・才能
継承をすると一定確率で才能を持った魔王様の子孫が誕生する。
ver1.7.0の更新で、才能が累積されるようになった。
今後累積される才能によって強さが決まると言っても過言ではないので、才能を開花させる為に100階で継承を繰り返す選択もアリ。
強化上限がある攻撃速度や致命打率などが上がれば超ラッキー。狩猟ゴールド獲得は育成では増やせられないレアステータスなので上がればラッキーだがそもそも才能開花する確率も低いため期待値は低い。
体力+4-5%
攻撃速度+4%
致命打率+3%
致命打ダメージ+4%
回避率+2%
狩猟ゴールド獲得+3%
裏技(バランスブレイカー)
実は転生時(画面が真っ白になっているとき)にアプリをタスクキルすると、転生前の状態に戻る。
つまり、転生時に才能が開花しなければタスクキルでリセット。
転生時に才能が開花すればそのまま転生引き継ぎを行えば、確実に才能を開花させることができる。
最も重要なクリティカル率を上げきることが出来れば世界が変わるのだが、これによる何かしらのデメリットもあるかもしれないので注意が必要。
・攻撃力 と 最終ダメージ
進化、装備、仲間などで増加する「攻撃力アップ」と継承スキルなどで上がる「最終ダメージ」は、計算方法が違う。
{(基本攻撃力α+a+b)*(c+d+e+f)}*最終ダメージ
a=アクセの攻撃力
b=羽の攻撃力
c=仲間の攻撃力%
d=アクセサリの攻撃力%
e=羽の攻撃力%
f=進化の攻撃力%
例:「魔王様進化なし・魔王様育成なし・コウモリの翼(攻撃力10 攻撃力30%) 仲間の合計攻撃力+1140%・最終ダメージ64%」の場合
{(基本攻撃力10+アクセ攻撃力0+羽攻撃力10)*(仲間11.4+アクセ0+羽0.3+進化0)}*最終1.64=
(20*11.7)*1.64=
383.76
コンマ以下繰り上げなので、攻撃力384になる。
!備考!
基本攻撃力α
魔王様育成で得られるステータスのこと。
いわゆる初期ステータスは「攻撃力上昇Lv1で基本攻撃力10」の事。
レベルを上げることで基本攻撃力が伸びていく。
この値は「攻撃力+○」の数字がそのまま基本攻撃力となる。
基本攻撃力がなければ倍率も何もないので、基本攻撃力を育成と装備で増やして火力を上げる。
が、現時点で基本攻撃力+500とか物凄く上がる装備や羽が実在しないため、100階転生する場合でも%で攻撃力が上がる装備のほうが火力が伸びる。
最終ダメージ以外は上限が設けられているため、火力を上げるには印章を使って最終ダメージを上げる形になる。
最終ダメージは優秀だが、万能ではなく、その下の土台には仲間の攻撃力などが絡んでいるので、最終ダメージだけ上げていれば攻撃力が劇的に増えるわけではないのであしからず。
ランキング戦攻略手引
ランキング戦は、魔王様の育成・進化ステータスがない状態で始まるモードで、継承スキルやアクセサリ、仲間の育成度合いなどが非常に重要になる。
通常攻撃力が10の状態で始まるため、%アップ系の羽やアクセサリはあまり使えない。
攻撃力+200%の羽を装備するより、攻撃力+10・攻撃力+30%の一番安い羽を装備したほうが攻撃力が上がる。この理由は上記にある攻撃力の方式で、いくら倍率が高かろうが元の数値が10であれば大した数字にならない事を表す。(レベルが上げられる環境であれば倍率が高いほうが優秀なのは言うまでもない)
ランキングモード上位に君臨するための理想的な環境は
・攻撃力アップの高性能アクセサリ(%アップではない)
・1500ダイアで買える羽
・才能で累積されるクリティカルダメージやクリティカル率
・時間の水薬Lv10(スキル時間延長)
が揃えば揃うほどよい。
魔王の腕輪や仲間の性能は当たり前の最低条件。
最終ダメージよりも初期攻撃力を上げられるものを揃えたほうが火力があがる。魔王様の腕輪のレベルが50(最終ダメージ+100%)あろうが、通常攻撃力アップ+100には適わない。
また、ゾンビレベルが1000ともなれば敵の攻撃力だけで1000近くあり、HPも50万以上ある。そこら辺に到達出来る頃には継承スキルも全てレベルMAXになっている。到達すればランキングも50位以内は余裕。
参考までに、自分がゾンビレベル1000を達成したときの魔王様の強さは
腕輪Lv86 イヤリングLv35 ベルトLv73 それ以外MAX 仲間全員MAX ドラゴンの羽 だった。
今後様々なデータをまとめて行きたいと思う。飽きたので更新終了。アトハマカセタ
[…] 【攻略】ホームレス魔王様 | APP GAMERRPG系の放置ゲーム、ホームレス魔王様の攻略を行います。各種装備、効率プレイなどなど情報をまとめています!appgamer.wp.xdomain.jp […]